
独学の方に向けた通学講座
全14回宅建合格ナビゲーション講座
*日程等は事前の予告をもって変更する可能性がございます。
*早期申込み期間中、さらにお得にフルパックを受講可能です。
全分野を基礎から学ぶ、初学者の方にも安心して受講していただける講座です。
講座内容
出題傾向を緻密に分析したオリジナルテキストをもとに、基礎を徹底的に習得していきます。初めて宅建士に挑戦される方も、久しぶりに再挑戦される方も、覚えることが多く最初は大変ですが、学習していくうえで必要な知識が重なっていきます。
この講座は、権利関係分野では、「理屈を理解すること」を中心に、むずかしく感じるさまざまな法律用語を解説していきます。比較的入りやすい宅建業法分野では、例をお話ししながらわかりやすく解説していきます。法令上の制限の分野では、覚え方のコツを紹介しながら自然と知識が身につくよう解説していきます。
教材
- メダリストクラブオリジナル教材
お薦めポイント
- 講座を欠席した場合「自習室メダリストクラブ」で授業内容のビデオをご覧いただけます。
- 講座内容を快適に反復学習できます。
- 講座の後、自習室閉店(22:30)までメダリストクラブの自習室で自習ができます。
対面講座講座紹介

宅建合格ナビゲーション講座
毎週日曜日に、宅建士の基礎を効率よく学習していきます。
宅建士として必要な知識をコンパクト、かつ、まんべんなくカバーできます。

合格力測定模試
宅建受験の基礎を学習した後は、過去10年間の出題から、頻出の問題を中心に模擬試験を行います。
基礎講座の復習にもなり、これまでの到達度を測れます。
120分で50問をいかに解いていくかというスキルを身につけられます。

ヤマ当て講座
今年、そして近年の法改正を中心に出題の可能性が高い部分を重点的に学習します。
あと1点を拾いたい方にオススメです。

本番シミュレーション模試
メダリストクラブ自慢の講師陣による、完全オリジナルの予想問題を本番同様に解いていただきます。模擬試験後は、解答解説の他に、受験のテクニックも伝授いたします。
本番さながらの雰囲気で、腕試しをされたい方にオススメです。追い込みのきっかけ作りに最適です。
オンライン講座講座紹介

オンライン講座
対面講座の授業映像をYouTubeでリアルタイム配信しますので、セミナールームまで通わずとも講座を受講することが可能です。
また後日、録画した授業映像をYouTube上にアップします。
リアルタイムで視聴できなかった時のサポート体制も整っています。
質問事項への対応や受験アドバイスなどへの意見交換にも随時、講師がきめ細かくフォローしますのでご安心ください。
オンライン講座を受講されるにあたって、YouTubeの使用が必須です。
あらかじめ使用可能な環境であるかをご確認の上、お申し込みください。
対面講座料金表
※ コロナの影響で試験自体が中止となった場合は、2022年度の講座へ追加料金なしでご招待します。
*価格はすべて税別価格です。
オンライン講座料金表
※ コロナの影響で試験自体が中止となった場合は、2022年度の講座へ追加料金なしでご招待します。
*価格はすべて税別価格です。
【対面授業】期間限定のフルパック価格
2021年3月31日(水)迄に
フルパックをお申込いただくと
【オンライン授業】期間限定のフルパック価格
2020年3月31日(火)迄に
フルパックをお申込いただくと
対面講座をお申込みの方のみ特典付き


フルパックをお申込みの方
01
メダリストクラブ入会費無料 / 通常2,000円(税別)
02
自習室マンスリーパス1ヶ月無料 / 2ヶ月目以降も継続の場合 17,000円(税別)→5,000円(税別)


単体申込をお申込みの方
01
メダリストクラブ入会費無料 / 通常2,000円(税別)
02
自習室「スタンダードクラス」2時間無料
03
自習室「マンスリー」又は「ウィークデー」50%OFF


体験講座をお申込みの方
01
自習室「スタンダードクラス」2時間無料
02
宅建士講座3,000円(税別)割引クーポン進呈
*他クーポン併用不可/早期申込みとの併用は可

フルパックをお申込の方は
単体講座をお申込の方は